お知らせ

|
雇用調整助成金の個別相談会(市内事業者向け)
武生商工会議所では、会員事業所と越前市内事業所を対象に雇用調整助成金の個別相談会を実施します。 今般のコロナウイルス感染症の影響で、休業を余儀なくされ、雇用調整助成金の活用をご検討されている事業所の皆様、是非ご活用ください。
|
|
クールビズの実施について
当所では、節電・省エネの観点から、5月7日(木)から9月30日(水)までの間、夏季の軽装(クールビズ)を実施しています。
|
|
武生商工会館 貸会議室の休業について
福井県からの休業要請を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当会館の貸会議室について4/25(土)~5/6(水)の間を終日休業することと致します。
|
|
小規模事業者テイクアウト・デリバリー参入促進事業助成金(終了)
(福井県より追加募集の連絡がありました)
|
|
新型コロナウイルス感染症の対応フロー&感染防止チェック
感染防止は、一社一社、一人ひとりの意識と行動から。
|
|
雇用調整助成金の特例措置が拡大
厚生労働省は、今般の新型コロナウイルス感染症により影響を受ける事業主を支援するため、雇用調整助成金の特例措置の拡大を行いました。
|
|
福井県産業労働部より 「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者・個人の皆様へ」
当所含む経営相談窓口や、県で実施する施策について紹介されています。
|
|
日本政策金融公庫 無利子・無担保融資
※新型コロナウイルス感染症特別貸付及び危機対応融資等に特別利子補給制度を併用することで実質的な無利子化を実現
|
|
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の金利引き下げ措置(新型コロナウイルス対策マル経)
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた特例措置
|
|
「越前市プレミアム付商品券」換金期間終了のお知らせ
越前市プレミアム付商品券は4月30日をもって換金期間が終了します。
|
|
小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための新たな助成金を創設しますブログ関連機関からの 【厚生労働省からのお知らせ】 新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、小学校等が臨時休業した場合等に、その小学校等に通う子の保護者である労働者の休職に伴う所得の減少に対応するため、正規雇用・非正規雇用を問わず、労働基準法の年次有給休暇とは別途、有給の休暇を取得させた企業に対する助成金を創設します。
|
|
改正健康増進法の全面施行について
2020年4月1日より改正健康増進法が全面施行されます。
|
|
セーフティネット保証4号及び5号の認定
今般の新型コロナウイルス感染症の流行により、国が3月2日にセーフティネット保証4号を、また3月6日及び13日にセーフティネット保証5号の対象業種拡大を発動したことを受け、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける市内中小・小規模事業者に対し、以下のとおり緊急の金融支援を行いますので、お知らせします。
|
|
【新型コロナウイルス感染症関連】支援策(3月6日19時点)
国の支援策
|
|
2020年度の無料個別相談のお知らせ相談会 定例個別相談を武生商工会議所にて開催しています。
|