国指定天然記念物。樹齢1500余年の歴史を感じる「淡墨桜」の姿は、根尾豪族伝説の中でも伝えられ、宇野千代の小説にも登場し、継体天皇お手植え桜としても知られています。淡墨桜を中心とした「淡墨公園」は、広々とした芝生広場(4500平方メートル)や、野外ステージなどがあり、いろいろなイベントも開催され、一年を通して多くの観光客が訪れます。
JR大垣駅から淡墨桜で有名な樽見駅までを結ぶ34.5km、片道約1時間のローカル鉄道。前半は地元特産である富有柿の柿畑、後半は清流根尾川沿いに渓谷の中を走り、移り変わる車窓は、まるで動く美術館です。
名物の「五右衛門風呂」や桜の花を象った「桜乃湯」など趣向を凝らした風呂で、海水の成分に似た泉質の温泉を楽しめるリゾート施設です。宿泊施設や食事処、陶芸や絵付けができる体験工房も併設しています。
岐阜いちご「濃姫」は、大粒で濃厚な味と香り、バランスの良い甘味と酸味が特長です。
全国各地に出荷される富有柿は、実が大きく甘いのが特長です。地域の農業振興のうえで重要な地位を占める果樹です。
万葉集の時代から日本各地で栽培され、多くの人々に賞味されてきたうり。なかでも土壌の肥えた当地のうりは香りや風味が特に優れ、「まくわうり」として全国的に知られています。
国指定重要無形民俗文化財。300年の歴史を持つ「真桑人形浄瑠璃」。毎年春分の日とその前日に氏神物部神社の祭礼に、境内の舞台で上演されています。
国指定重要無形民俗文化財。毎年4月13日に、根尾能郷の白山神社で上演奉納される能・狂言は中世の面影を色濃く残し、古能本来の姿を今に伝えています。
本巣市公式キャラクター。