仕入れ価格の高騰による経営への影響が表面化しています。事業を継続させるためには、同じ価格設定による利益を削るだけの事業方針からどこかのタイミングで価格転嫁をしなければなりません。しかし、価格転嫁しようにも、いつどのように実施すればよいのか悩むところです。
本セミナーでは、価格設定・価格交渉の基礎を学び、価格転嫁を実施した事例から今行える効果的な対策方法を分かりやすく解説致します。
日時:令和5年9月19日(火)14:00~16:00
場所:武生商工会館3階会議室
内容:①付加価値の重要性
②効率化と生産性の違い
③価格転嫁15のテクニック
④利益と価格の構造
⑤適正価格の設定方法
⑥物価が上がった時の注意事項
定員:30名
対象者:中小企業・小規模事業者(会員・非会員問わず)
受講料:無料
お申込み方法:FAXもしくはこちらよりお申込みください
問合せ 武生商工会議所 中小企業相談所 TEL:0778-23-2020 FAX:0778-23-4234
