中小企業を取り巻く経営環境は、インボイス制度導入、電子帳簿保存法対応、エネルギー価格高騰
をはじめとする物価高騰、円安、賃上げ・最低賃金の引き上げ、新型コロナウイルス感染症の影響
への対応(アフターコロナでのビジネスモデル転換や経営力強化、人材確保、省力化など)、そし
て急速なデジタル化など、次々とおおきな変化に見舞われています。
本セミナーでは、こうした多岐にわたる事業環境の変化の中で経営者として何を考え、どう行動
すべきかを多角的に解説します。経営の原理原則や政治経済の動向、テクノロジーの進化といった
複数の視点から、「これからの経営の処方箋」をお届けし、費用対効果を考慮した上で、貴社の持
続的成長に資するヒントを提供します。
【開催日時】 令和7年9月29日(月)13:30~15:30
【会 場】 武生商工会館3階会議室(越前市塚町101)
【講 師】 上坂会計グループ 代表 上坂 朋宏 氏
【定 員】 30名(事前申込制)
【受 講 料】 無料
【申込方法】 WEB申込フォームからお申込みいただくか、下記チラシをダウンロードいただきFAX
にてお申し込みください。
WEB申込フォーム👉申込フォーム
申込用紙👉セミナーチラシ
【問合せ先】 武生商工会議所 TEL:0778-23-2020 FAX:0778-23-4234
