新たな需要を切り拓く第一歩。マスコミが取り上げたくなるような、簡潔で特徴的なプレスリリースの作り方を学びませんか?この相談会では、プレスリリースの目的や役割をわかりやすく解説。全2回にわたり、実習形式で文章の組み立て方を学び、実際に作成・改善のアドバイスも受けられます!
【こんな方におすすめ】
●自社商品やサービスの認知度を高めたい方
●マスコミに取り上げられるプレスリリースを作成したい方
●プレスリリースの基本や効果的な書き方を学びたい方
●ターゲットやメディアの選び方に悩んでいる方
●発信のタイミングや効果測定のポイントを知りたい方
【学べること】
●マスコミに響くターゲット設定とメディア選定のコツ
●簡潔で特徴的なプレスリリース文章の構築方法
●発信のタイミングと頻度の効果的な決め方
●プレスリリースの運用方法と効果測定のポイント
●実習形式での文章作成とプロからの個別アドバイス
■日 程:【第1回】令和7年10月下旬 【第2回】令和8年1月頃
※ お申し込み後に、担当者より日程調整させていただきます。(1事業所あたり2回)
■場 所:各事業所(訪問予定)
■講 師:三本日和 畠山かなこ 氏(編集ライター/ディレクター)
【略歴】眼鏡会社、雑誌ライターを経て25年前に独立。2016年に三本日和(小売)開業。
■対 象:自社商品やサービスの認知度向上等を検討している小規模事業者
※ 小規模事業者とは、常時使用する従業員の数が20 名(商業・サービス業は5 名)以下の事業所です。
■定 員:先着3事業所
■参加費:無料(事前申込制)
※ いただいた個人情報は当事業以外の目的で使用することはありません。
■申込締切:令和7年10月3日(金)
WEB申込フォーム👉こちらをクリック
■問合先:武生商工会議所 TEL:0778-23-2020 FAX:0778-23-4234
