昨年3月に越前たけふ駅が開業し、新幹線が延伸されたことで、越前市は大きな転換期を迎えました。
本講演会では、この1年間の変化を振り返りつつ、観光とまちづくりの視点も踏まえ、今後の地域活性化の可能性について専門家をお招きしてご講演いただきます。
たくさんのご参加お待ちしております。
1.日 時 令和7年3月11日(火)15:00~17:00
2.場 所 武生商工会館 4階 パレットホールA
3.内 容 北陸新幹線敦賀延伸 ~越前市の可能性と地域活性化~
①北陸新幹線敦賀開業後の県内の状況
②越前市の広域交通アクセスの変化
③越前市民と越前市来訪者の動きの変化
④越前市の方向性
4.講 師 福井大学 国際地域学部 講師 江川 誠一 氏
5.参加費 無料
6.定 員 50名(先着順)
7.申 込 https://forms.gle/oo6kJAFyjRYfW3rbA
8.締切り 3月4日(火)
9.共 催 武生商工会議所 交通運輸業部会・料飲環境部会
10.お問合せ 武生商工会議所 霜、𠮷田
TEL 0778-23-2020 FAX 0778-23-4234

◯プロフィール
江川 誠一(えがわ せいいち)
1967年福井県坂井市生まれ、京都大学工学部建築学科卒。大阪、東京等でのシンクタンク、コンサルタント、福井県立大学地域経済研究所 講師を経て、現在は福井大学国際地域学部 講師。専門は観光学と地域経済論。武生商工会議所では2013年3月、2015年5月、2016年6月の3回に渡り、北陸新幹線に関する講演をさせていただいている。