全お知らせ一覧

お知らせ

ケータリング制度・アドバイザーバンク制度のご案内

【ケータリング制度】従業員・組合員等のスキルアップに企業等が企画される講習会・研修会への講師派遣を助成します。お申込者のご都合の良い時間・場所での開催が可能です。 【アドバイザーバンク制度】会員事業所が抱える各種経営上の課題...
イベント

新入会員交流会(9/3(水)開催)

「武生商工会議所で新しい仲間を見つけよう!」 この度、「武生商工会議所に2020年以降にご入会された方限定」の新入会員交流会を開催します。   当日は地元越前市にてグローバルに活躍するデザイナー・「aiMIKI」...
イベント

「デジタルを活用したプロモーション講座」(8/19.26.9/2開催)

本講座は、生成 AI や SNS などといった身近なツールを活用し、低コストで効果的なデジタルプロモーションの手法を習得することを目指します。 「デジタルって難しそう…」「何から始めればいいか分からない…」そんなお悩みを抱える方もご...
イベント

2025たけふ菊人形出店者(フードコーナー・移動販売車・お土産販売)を募集します!

表記イベントに際し、会場内で営業頂ける出店者を下記の通り募集致します。 ▼開催概要 (1) 2025たけふ菊人形  開催日時:2025年10月10日(金)~2025年11月9日(日)       (31日間:10月23日(木)は休園日)  ...
イベント

「越前モノづくりフェスタ2025(9/19-20開催)」出展者募集‼(7/18締切※延長)

「越前モノづくりフェスタ2025」を9月19日(金)~9月20日(土)の2日間に渡り、サンドーム福井にて開催いたします。 本年度は、「未体験を体験!」をコンセプトに掲げ、普段なかなか触れることのないモノづくりや技術に出会える...
お知らせ

事業継続力強化計画の策定を、専門家が無料で徹底サポートします!(先着7事業所限定)

  「事業継続力強化計画」の策定は、災害などの不測の事態に備え、事業の早期復旧と継続を図る上で非常に重要です。しかし、計画策定には専門的な知識が必要となるため、なかなか一歩を踏み出せないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。...
お知らせ

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第20次締切分)の公募が開始されました!

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(以下「本補助金」という。)は、中小企業・小規模事業者(以下「中小企業者等」という。)が今後複数年にわたる相次ぐ制度変更に対応するため、生産性向上に資する革新的な新製品・新サービス開発や海外需要...
お知らせ

2025年6・7月 第889号

R7-6.7_jp889ダウンロード 特集:通常議員総会 開催    事業継続力強化計画の策定を無料で徹底サポート! ・会議所の動き ・会議所からのお知らせ ・ようこそ新入会員さん! ・今月のNiceSmile ・青年部だより ・関係...
お知らせ

令和7年度弁護士による 無料法律相談会

相手方との交渉や代金回収の方法、法的手続などを知って、今抱えている悩みやトラブルを早期に解決しませんか?取引上のトラブルやお悩みは下請かけこみ寺にご相談ください! チラシダウンロード 【申込・問合せ先】 福井県...
関連機関からのお知らせ

マイナ保険証をお持ちでない方へ 資格確認書をお送りいたします(全国健康保険協会)

 現在お持ちの健康保険証は令和7年12月2⽇以降、使⽤することができなくなります。マイナ保険証を利⽤して医療機関等を受診していただけますが、マイナ保険証をお持ちでない加⼊者が医療機関等を受診する際には資格確認書が必要です。  協会け...
お知らせ

【新設】福井型スタートアップ創出支援事業補助金(スタートアップ創出枠)

 将来の大きな成長を目指す事業を県内で創業する方に対し、その経費の一部を補助します。 【補助事業の目的】福井県内で大きな成長を目指すビジネスモデルにて創業する、県内者やUIターン者の創業に係る初期費用等、また学生の創業に係る初期費用等を支援...
お知らせ

第6回企業活動分析による収益力強化事業補助金のご案内

  自社の商品やサービス等の付加価値を高め収益を確保し、従業員の賃上げに取り組む事業者を支援します。   【申請期間】令和7年6月23日(月)~ 8月1日(金) 【事業期間】令和7年6月23日(月) ~ 12月31日(水)   交付要領や交...