全お知らせ一覧

お知らせ

VTuber活用で採用・PRに革命を!(1/23開催)

♡VTuberに興味のない方こそご参加ください ♡自社でキャラクターを持てなくても大丈夫   新たなマーケティング手法として「VTuber」を活用した事業展開が注目されています! 採用活動や商品PRにおいて、親しみやすいキャラクターやエンタ...
関連機関からのお知らせ

福井県主催「実践事例から学ぶ省エネ連続セミナー 第3回「エネルギーマネジメントと省エネ編」

*************************************************************************詳細は「カーボンニュートラル福井コンソーシアムオープンフォーラム」の専用サイトをご確認くださ...
お知らせ

武生商工会議所年末特別相談会窓口開設のご案内

金融・経営・税務・開業・創業支援 「年末特別相談窓口」を開設いたします。日中はお忙しくて来所できない方のために相談時間を一部延長して実施いたしますのでお気軽にご利用ください。 実施日:12月2日(月)~12月27日(金) 時間 ...
お知らせ

【武生商工会議所】サポーター(専門家)派遣による企業支援(無料)

武生商工会議所では、収益改善に向けた事業計画作成、生産性向上や新事業展開、原価把握等の経営全般の課題に対し、各分野のサポーター(専門家)を派遣し課題に対する効果的な指導・助言をおこないます。サポーター(専門家)の派遣にかかる費用は無料です...
お知らせ

【ふくい産業支援センター】ふくいの県産品個別商談会のご案内(1/23・24開催)

(公財)ふくい産業支援センターは福井県と連携し、「福井県産品」の販路拡大を目的に、オンラインにて個別商談会を開催します。福井県の商材に関心のある仕入れ担当者が、福井県内外から参加します。販路開拓の機会として、ぜひ有効にご活用ください。 ...
関連機関からのお知らせ

12/5商店街とまちづくりセミナー(福井県商店街振興組合連合会)

「商店街とまちづくりセミナー」を12/5(木)にアオッサで開催します。 商店街関係者の方、まちづくりに興味のある方などどなたでもご参加いただけます。 ぜひお申込みお待ちしております。   ○概要 日 時:令和...
お知らせ

【福井県主催】ふくいの地域資源活用 異業種交流セミナー(11/26,12/10開催)

「ふくいイノベーションオフィス」(FIO) では、新幹線開業を契機として、県外企業との共創により事業成長や新しい価値づくりに取組む県内企業を応援するため、定期的にセミナー等のイベントを開催しています。今回、「デザイン思考」・「販路拡大」・...
お知らせ

【武生商工会議所主催】「個人事業者のための確定申告(基礎講座)」開催(1/15)

令和6年度確定申告の申告期限は2025 年3月17 日(月)です。※3 月15 日が土曜日のため 3月に入ると税務署や商工会議所の相談コーナーは非常に混みあいます。 1月から準備を始めて、確定申告期限に備えましょう! ...
会報誌

2024年11月 第883号

R6-11_jp883ダウンロード 特集:広報委員会の会社訪問    越前市へ要望書を提出 ・会議所からのお知らせ ・会議所の動き ・青年部だより ・関係機関からのお知らせ ・会議所カレンダー/お知らせ/広報委員の雑感
関連機関からのお知らせ

福井県警察からのお知らせ