本講座は、生成 AI や SNS などといった身近なツールを活用し、低コストで効果的なデジタルプロモーションの手法を習得することを目指します。
「デジタルって難しそう…」「何から始めればいいか分からない…」そんなお悩みを抱える方もご安心ください。本講座は、初心者の方でも無理なく実践できる内容となっており、集客力・売上向上へと導く具体的なステップを提供します。今日からあなたもデジタルプロモーションを始めてみませんか?
※今回のセミナーはシリーズものですが特定のセミナーのみの受講も可能です。
3回講座全てパソコンをご持参ください
2日目までにCanvaのアカウント取得を推奨します
■開催日時
【1日目】令和7年8月19日(火) 14:00~16:00
「DX って何?を卒業する。いま、現場で本当に必要な “ デジタル化 ” の話」
・デジタル化・DX の定義と誤解
・成功、失敗事例に見る導入のポイント
・時間と判断力を生むデジタル化を通じた “ 構造改革 ” とは
【2日目】令和7年8月26日(火) 14:00~16:00
「生成AIで作る”伝わるSNSコンテンツ”デザインはテンプレートで十分」
・テンプレートを活かした Canva の使い方
・フォント・色・余白を “ 崩さない ” 考え方
・画像制作の基本操作
・実践:投稿用画像を1点制作
【3日目】令和7年9月2日(火)14:00~16:00
「SNSで伝える・届けるコンテンツの“運用力”」
・消費者行動を知ることで情報が届く
・SNS運用で大切なのは「習慣化」と「目的意識」
・投稿頻度の決め方と、無理なく続ける工夫
■講 師 黒木勝巳 氏(InShift合同会社代表)
■開催場所 武生商工会館
■受 講 料 無料
■定 員 各回20名
■申 込 申込用紙に必要事項をご記入いただきFAXを送っていただくか、申込フォームからお申込みください。
■申込フォーム